top of page
検索

免疫力を上げる調整!!

  • ryouzyutuin
  • 2020年3月13日
  • 読了時間: 2分

練馬区富士見台にあります

オステオパシー・整体 大沢療術院

院長の大沢正史です。

凄い勢いで流行していますねコロナウイルス。

このコロナウイルスにかかりにくくするにはどうしたら

いいのか・・・

マスクと手洗い不要の人の多いところには行かないなど

よく言われますね。

そこでオステオパシーで何が出来るのか

それは普段の主訴の調整以外に冬の季節になると必ず取り入れている手技で

免疫力が上がるような身体の調整です。

今年は今も引き続きしています。

オステオパシーを受けた方にはその調整を取り入れても入れなくても

わからないと思いますが

私がある所を検査すると変わっているのがわかります。

当院にも高齢で電車で来院される方の何名かは

電車に乗るのが怖いと仰りしばらくお休みされている方もいます。

はやくコロナウイルスが世界中から終息しますように。

【オステオパシーとは】

アメリカで生まれた身体環境を整える身体調整法です。

骨格をはじめ神経・内臓・脈管・頭蓋など「身体の全体性」を第一に考え、

それぞれのからだの状態に応じてきめ細かく優しい力で施術を行います。

身体の不調を取り除き、こころもからだも元気なるお手伝いをするのが

オステオパシーです。

***********************

オステオパシー誇張法・整体 大沢療術院

Tel  03-6766-8933

最新記事

すべて表示
★★4月お休みのおしらせ★★

定休日(木曜日) 3日・10日・17日・24日 ​ 12時まで 27日(日曜日) ​ 火曜日のみ15:00以降は 要相談になります。 ​ G.Wは5日(月曜日)のみ お休みします。 ​

 
 
 
年末年始あるある

毎年、1月は腰痛と内臓が弱っている方が多いなと感じる まぁ、座って飲んで食べて 寒いからあまり外に出なかったなどが原因で 変に体が捻じれてしまって体が悲鳴をあげたと思います。 自分の体に耳を傾けてあげるといいな。

 
 
 
臀部の緊張とストレッチ

臀部の筋肉が張って辛いと訴える方が来院しました。 確かに触診すると緊張している いろいろな治療院にいっても改善しなかったとのこと そしていろいろな治療院で言われることは臀部のストレッチを よくやるようにと・・・ はたしてそれはいいことなのか? なぜ緊張するのか...

 
 
 
アーカイブ
bottom of page