昔、行っていた動作に少し手を加えたら軸が作れました。
私は4歳から空手を習い 大人になってから空手の指導をさせていただき からだに事に興味をもちはじめ整体の世界に入りました。 子供の頃は全く考えもしていなかったのですが 大人になり現役を退く歳くらいから からだの軸はどのよにしたら作れるのか...
料金改正のお知らせ
大沢療術院は2000年開業し19年 料金を皆様が受けやすいように頑張って据え置きできましたが 2019年7月から 今回料金を改正することになりました。 初回 (改正前)初回 7,000円 ⇒ (改正後)初回 7,000円...
車のメンテナンスと体のメンテナンス
先日、愛車のメンテナンスをしてもらいました。 運転をしていてとくに不具合や違和感あったと言うわけではなく 1年弱何もしていないという軽い気持ちで。 いろいろと見ていただいておかしくなっている箇所はなかったのですが タイヤの空気圧がかなり減っているとのこと。...
ありがとうございました。
今年も一年ありがとうございました。 来年は、5日(土曜日)より営業致しております。 来年はもっともっと みなさまのお身体が痛みなどの苦痛から少しでも解放されるような お手伝いができるよう頑張ります!! 大沢療術院 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★...


さくら満開ですね(o^-^o)
練馬区でオステオパシーを生業にしている大沢です。 わたしの療術院の付近に石神井川という川があり その川沿いのさくらが満開を迎えました 天気もいいのでお花見をしている方が平日でもたくさん みなさん、お花見しましたか (o^-^o) ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★...


スニーカーにひもを通していて、一番上の穴が二つあるのに気づいたことはありませんか?
練馬区でオステオパシーを生業にしている大沢です。 StartFragmentスニーカーにひもを通していて、一番上の穴が二つあるのに気づいたことはありませんか? 普通に通して使うには使いにくい間隔の穴。 私は月にすると50キロくらいランニングをしています。...


往診(出張)再開のお知らせ
練馬区でオステオパシーを生業にしている大沢です。 10年ほどまえ 往診(出張)をしていたことがありました その時使っていた折り畳みベットは、当時としては軽いとの評判のもの 折り畳み式にしてはしっかりした作りではありましたが 185センチの男が持ってもかなりの重さ・・・...


施術家との出会いはご縁もタイミングもありますが・・・
遠方から定期的に施術を受けにきてくださっている患者さんがいます だいぶ症状も楽になってきたようで、私もうれしい限りです。 病院でも「だいぶよくなってきたね」と言われたそうです (^_^) 先日の施術の際、こんなお話をしてくれました。...


今年からまた始めたスワイショウ
こんにちは 練馬区でオステオパシー誇張法・整体を生業しにている おおさわです。 おおさわは、疲れや歪みやストレスをなるべく溜めないように 日頃からストレッチと瞑想をしています。 運動は、空手とジムでランニングと体幹を鍛えています。 そして、今年からまた始めたのがスワイショウ...


胃腸炎が流行ってきている・・・
先日、空手の稽古中にお腹が痛いという子が出てきまして そして、もうしばらくしますともう一人 今度は、気持ち悪いと・・・ この二人、兄弟で親御さんの話によると 学校ですでに胃腸炎が流行り始めているとか ; ̄ロ ̄)!! 最近急激に寒さが増してきましたね 自律神経的にも...


