★11月のお休み★
定休日(木曜日) 13日・20日・27日 臨時開業 6日 臨時休業 3日(月曜日) 28日(金曜日) 12:00まで 23日(日曜日) 火曜日のみ15:00以降は 要相談になります。
年末年始あるある
毎年、1月は腰痛と内臓が弱っている方が多いなと感じる まぁ、座って飲んで食べて 寒いからあまり外に出なかったなどが原因で 変に体が捻じれてしまって体が悲鳴をあげたと思います。 自分の体に耳を傾けてあげるといいな。
臀部の緊張とストレッチ
臀部の筋肉が張って辛いと訴える方が来院しました。 確かに触診すると緊張している いろいろな治療院にいっても改善しなかったとのこと そしていろいろな治療院で言われることは臀部のストレッチを よくやるようにと・・・ はたしてそれはいいことなのか? なぜ緊張するのか...
ブログから「ひとりごと」に変わります。
最近、全くと言っていいほど 忙しさにかまげて更新していなかったブログ それではいけないと短い文章ならどうかと 思い「ひとりごと」に変えてみます。
昔、行っていた動作に少し手を加えたら軸が作れました。
私は4歳から空手を習い 大人になってから空手の指導をさせていただき からだに事に興味をもちはじめ整体の世界に入りました。 子供の頃は全く考えもしていなかったのですが 大人になり現役を退く歳くらいから からだの軸はどのよにしたら作れるのか...
久々にオステオパシー誇張法いいね^^
ここ2ヶ月くらい前から 昔、右肩を筋トレ中に傷めた古傷があり 最近、何かしたか考えてみても思い当たる節はないのですが また右肩に違和感が出始めました。 それからランニングをしても軸がブレるような感じで からだのバランスが悪いのかなと思っていました。...
オステオパシーの症状と原因の考え方
オステオパシーをメインの手技にしている当院には 練馬区の住宅街にあり不便な場所にもかかわらず 肩こりや腰痛はもちろんのこと 病院ではどうもよくならない方や 薬をなるべく使いたくない方 病院で検査しても異常がないが以前から何となく調子がよくないなど...
歯科に行って頭痛が・・・
しばらく、コロナの影響でしょうか体調がよくないと いう方が多くブログを書く時間がとない感じで更新できませんでした。 今日は、午前中に空きができましたのでブログを書いてみたいと思います。 最近、休みの日い歯科に行っています。 流石に歯はオステオパシーではよくならないのです。...


大沢療術院における新型コロナウイルス感染症対策(2020年4月9日更新)
2020年4月7日現在、新型コロナウイルス感染症が拡大しており、4月7日に安倍首相より、「緊急事態宣言」が発令されました。 東京都も不要不急の外出を2020年5月6日まで自粛するよう要請が出されております。 ただし、健康のため、社会生活を続ける上で必要な事業に関しては、適切...
免疫力を上げる調整!!
練馬区富士見台にあります オステオパシー・整体 大沢療術院 院長の大沢正史です。 凄い勢いで流行していますねコロナウイルス。 このコロナウイルスにかかりにくくするにはどうしたら いいのか・・・ マスクと手洗い不要の人の多いところには行かないなど よく言われますね。...
