top of page
検索

引っ越しと短時間の施術 ( ̄∠  ̄ )ノ

  • ryouzyutuin
  • 2016年5月19日
  • 読了時間: 2分

身内が引っ越しをしまして 私も昔、引っ越しの仕事をしてこともあり 「安上がりにやりますか」と自分たちで引越作業をすることに (o ̄ー ̄)=O その時、身につけた ・ベットの解体組み立て ・洗濯機に脱着 ・AVのセッティング ・トラックへの積み込み などの スキルをフルに活用し こんなことしていたなと 懐かしいと思いながら作業をしまして(^∇^) 引っ越しはハプニングもあったのですが どうにか乗り越え 気温も、それほど暑くもなく 無事、終了、( ̄▽ ̄)V 引っ越し祝いと友人たちへのお礼を兼ねて 焼き肉やに行こうと、 いったん解散して夜、集合することにo(〃^▽^〃) その集合の15分位前にパートナーが 「実は昨日、本のダンボールを動かした時に腰が痛くなって・・・」 なので診てほしいと ん~時間ないなと思いながらも 脊柱を触診 確かにこの状態は辛そう( ̄Д ̄;; この体の状態を短い時間の範囲で動きを出すことに 今回は 腰仙関節と 胸椎の6番7番のみ 調整 腰仙関節の調整時点で腰が軽くなり その後、胸椎の6番7番で何かがスッと貫けた感じがすると 時間も10分くらい経ち それなりのバランスになり痛みも軽くなったので 様子をみてもらうことに。 次の日は、何事もなかったように働いていたので あのバランスから自然治癒がうまく働くようになって よくなったのだと思います。 人間の回復力ってすごいYE━━━━━━ d(゜∀゜)b ━━━━━━S!!

オステオパシー誇張法に興味がある方

体調がすぐれない方でお困りの方

ご予約希望の方ホームページからでも受け付けております。

オステオパシー誇張法・ふよく整体 大沢療術院 HP

オステオパシー誇張法・ふよく整体 大沢療術院 facebook

オステオパシー誇張法・ふよく整体 大沢療術院 エキテン

最新記事

すべて表示
★★4月お休みのおしらせ★★

定休日(木曜日) 3日・10日・17日・24日 ​ 12時まで 27日(日曜日) ​ 火曜日のみ15:00以降は 要相談になります。 ​ G.Wは5日(月曜日)のみ お休みします。 ​

 
 
 
年末年始あるある

毎年、1月は腰痛と内臓が弱っている方が多いなと感じる まぁ、座って飲んで食べて 寒いからあまり外に出なかったなどが原因で 変に体が捻じれてしまって体が悲鳴をあげたと思います。 自分の体に耳を傾けてあげるといいな。

 
 
 
臀部の緊張とストレッチ

臀部の筋肉が張って辛いと訴える方が来院しました。 確かに触診すると緊張している いろいろな治療院にいっても改善しなかったとのこと そしていろいろな治療院で言われることは臀部のストレッチを よくやるようにと・・・ はたしてそれはいいことなのか? なぜ緊張するのか...

 
 
 
アーカイブ
bottom of page