去年はこれで仙腸関節が・・・(ノ◇≦。)
だいぶ朝晩の温度が下がってきましたね 今年もサトイモを掘り起こす時期がやってきました このサトイモ堀り、シャベルを使って掘るのですが何気に重労働((+_+)) 去年はこのサトイモ堀りで壊してしまいました… 何を壊したかというと、、、「腰」です! 腰と云いましても、骨盤部分、...


笑顔をみれたときのうれしい瞬間(^▽^)/
大沢療術院のメインの手技はオステオパシー誇張法です。 色々な症状をお持ちの方、体調が不調の方が 遠方からも多く来院されています ( ̄ー ̄) いわゆる整体と聞いて思いつくような… ・肩こり ・首のこり ・腰痛 ・五十肩 などの症状で来院される方も多いですが、...


先天性股関節脱臼のクライアントさん (´ー`)
先天性股関節脱臼の方が数か月前から 1時間以上かけて埼玉県から施術を受けにきてくれています(。・ω・)ノ゙ 今は痛みはないのですが 股関節がゴリゴリ擦れるような感じがする 股関節が硬いので靴下を履くのが大変とのこと この方の問診と触診からよくなってくるのには少し時間がかかり...


手首と大沢療術院での施術のお話し(^○^)
ポストをバンっと叩いて手首を痛めた方がいまいて そこで、手首と大沢療術院での施術のお話し(^○^) まず、手首の関節なんですが 普通の骨と骨をつないでいる関節と違いまして ちなみに、この絵は右手∑(ノ ̄┏Д┓ ̄)ノ 手首の骨は 大菱形骨(だいりょうけい骨)...


毎週マッサージ行っているのに( ̄へ ̄|||) ウーム
仕事が激務の方が、肩こりや眼精疲労で頭痛や吐き気がすると オステオパシーを受けにきてくださいました(⌒-⌒) その方の問診で、毎週のようにマッサージには通っているそうで でも一週間もしないうちに肩が張りすぎて吐き気がしてくると( ̄□ ̄;)!!...
素敵なご高齢のご婦人への施術(⌒-⌒)
先日初めて来院された患者さんは 「歳は、もう少しで80に手がとどきそうよ」と 笑いながらお答えになってくださった素敵な方 (⌒-⌒) 周りの人からそのうち 「背中が丸いよ」とか 「歩くとガニ股になってるわよ」と言われそう・・・...


引っ越しと短時間の施術 ( ̄∠  ̄ )ノ
身内が引っ越しをしまして 私も昔、引っ越しの仕事をしてこともあり 「安上がりにやりますか」と自分たちで引越作業をすることに (o ̄ー ̄)=O その時、身につけた ・ベットの解体組み立て ・洗濯機に脱着 ・AVのセッティング ・トラックへの積み込み などの...


お付き合いの長いクライアントさんと嬉しいお話(@⌒ο⌒@)
長年、定期的に施術させてもらっているクライアントさんには わたくしの個人的なことではありますが、知ってもらいたいなと思いましてm(._.)m その中の一人に、遠方の飯能から1時間くらいかけて 施術を受けにきてくださる踊りの先生に ...


尻餅って意外とこわい( ̄Д ̄;;
「尻餅をつくとバカになる」と小さい頃、聞かされたことないですか(-_-)ウーム 聞いたことがあってもなくても「そんなことあるかいな~Σ\( ̄ー ̄;)」 と思いますよね。 でもですね、オステオパシーからみると あながち間違ってないんです ('ー') フフ それはですね...


「いつ痛いのか」でも調整箇所が違うオステオパシー誇張法ヽ( ´ ∇ ` )ノ ♪
ねりま区ふじみ台の区民館の近くで からだの調整をしている オステオパシー誇張法・ふよく整体(扶翼整体) おおさわ療術院院長のおおさわです (*^・ェ・)ノ コンチャ♪ 大沢療術院のオステオパシー誇張法は 全く同じ症状でもですね ● 一日中痛い...


